憧れのガマの穂
子供のころ、とても憧れていたモノがあった。
それは、ガマの穂
(笑)

子供のころ、ガマの穂はうちの近所にたくさんあったのだけど、生えている場所は池の中の方で手の届くところには無かったのです。
いつも、「あれは触ってみたらどんな感じなんだろう?」とか考えていた。
そんな憧れのガマの穂、大人になって触ってみる機会は何度かできたのだけど、やはりそうそう手近にあるものではないので憧れがあるのは変わらず。
そんなある日、子供が学校帰りにガマの穂を持って帰ってきたのです。
なんと、通学路のわきに生えているんだとか。
冬になると、爆発しかけのガマの穂を持って帰ってきた。
ガマの穂は冬になって種が熟すと爆発するのです。
それはたんぽぽの比ではありません。
ぽわぽわの種がもこもこと…
あの爆発シーンはかなり衝撃。

で、それを庭でもこもこしてたものだから、翌春芽を出して1本のガマの穂が家の庭に実ったのです

憧れだったガマの穂がお庭にあるのです。
いつでも好きなだけ触り放題



それが去年の出来事。
今年、ガマの穂さんは爆発的に増殖。
なんと、穂が23本もできたのです。
さすがにこの勢いで増殖されたら困るので、これ以上増えないようにしなければ…

「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 北陸電力見学会(2018.08.10)
- 歩いてはにわ作ってバーベキュー(2018.08.05)
- 藍の生葉染め体験(2018.07.22)
- 皮無しスイカ(2018.07.21)
- 憧れのガマの穂(2018.07.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2003609/73846702
この記事へのトラックバック一覧です: 憧れのガマの穂:
早いとこ刈り取らないと、爆発するよ。
投稿: Alcedo | 2018年7月12日 (木) 17時52分
☆Alcedoさん
この3連休は毎日草刈りして過ごしてました。
が、ガマの穂さんには手を付けず。
やっぱり貴重なのですよ、私の中で(笑)
投稿: へびいちご | 2018年7月17日 (火) 22時39分